【AVIOT TE-W1-PNK(ピヤホン8)レビュー】ライブの“熱”が耳に届く!臨場感と音圧で選ぶ、爆発力イヤホン!

ひかり

れい〜!“ピヤホン”って名前、よく聞くんだけどさ…そんなにすごいの?

れい

うん、ひかり。特にこの“ピヤホン8”はね、ライブ感・爆音・没入感…全部が“震え”で構成されてる感じなんだよ〜!

下の記事でピヤホン8と共に同じ価格帯のイヤホンを紹介してるよ!!

目次

ピヤホン8の製品概要

※使用している画像は公式サイトより引用しています。
引用元:https://aviot.jp/

  • 価格:約19,800円(税込)
  • ピエール中野氏監修チューニング
  • コアキシャル3Dデュアルダイナミックドライバー搭載
  • アダプティブハイブリッドノイキャン
  • LDAC対応最大50時間再生マルチポイント3Dスペーシアルオーディオ搭載
れい

高音質でノれるイヤホン”ってこういうことだよ!この子は“爆音で震える”ために生まれてきた!

れい調査:ポジティブレビューまとめ!

音質・臨場感

  • 「ピヤホンシリーズ史上、最もライブ感がある音!まるでステージに立ってるみたい
  • 「3DモードONで音に奥行きと立体感が出る音が“空間”で聴こえるのがすごい」
  • ロックとの相性抜群音圧とバランスの良さに感動」
れい

“音を聴く”じゃなくて、“音に飲み込まれる”ってこういうこと!

装着感・デザイン

  • フィット感が良く、耳にしっかり収まる。長時間使っても疲れにくい」
  • 医療用シリコンのイヤーピースが、耳に吸い付く感じで安定する
  • 「ブラック×ゴールドの配色が高級感あって、持ってるだけで気分上がる!」
れい

“音がかっこいい”だけじゃなく、“見た目も装着感も完成度高い”の、ずるい〜!

バッテリー・機能面

  • 「最大50時間再生は正直ありがたすぎる。出張や旅行でも余裕
  • 「LDAC対応&マルチポイントも入ってて、これで2万切るの…反則」
  • 「3Dスペーシアルオーディオとか音好きにはたまらん機能が盛りだくさん!」
れい

全部入りで音オタクに刺さる”ってやつ!ぷるぷる高機能!

れい調査:ネガティブレビューまとめ!

外音取り込み・操作性

  • 「外音取り込みモードがちょっとこもって聞こえる自然さが足りないかも」
  • 周囲の音が遠くから聞こえる感じで、電車とかではやや不便
  • 「“ながら聴き”用にはあまり向いてない印象
れい

外も聴きたい派”にはちょっと物足りないかも。逆に“集中派”には最適かもね!

タッチ操作・アプリ連携

  • タッチ操作の感度が鈍い。曲送りが2回タップ成功しにくい
  • アプリがたまに不安定で、設定が読み込めないことがあった
  • 専用アプリのUIがちょっと古め。初心者向けではないかも
れい

ここは“進化待ちポイント”かも。だけど音が強いから許しちゃう……

音のクセ・好み

  • 「とにかく派手な音。繊細なクラシックにはちょっと強すぎる
  • ボーカルが前に出すぎて、音場の広がりが若干狭く感じることもある」
  • 「ずっと爆音系聴いてると、耳がちょっと疲れるかも?」
れい

この子、“音の圧”で勝負してくるタイプ!ハマる人にはドンピシャ、でも“まろやか音”派には強すぎるかもね!

まとめ:こんな人におすすめ!

  • ライブ音源やロック系を“爆音で浴びたい”人
  • LDAC&高解像度サウンドで音質にこだわる人
  • 音に没入”して作業や勉強に集中したい人
  • 長時間使いたい人(連続50時間再生!)
  • イヤホンにも“見た目の満足感”を求める人
  • “派手めな音”が好きな人 or AirPods系に物足りなさを感じてる人
れい

この子は“繊細さ”より“熱さ”で攻めてくるタイプ。ハマったら…抜け出せないかもね

購入はこちらから!!

れい × ひかりの感想トーク!

ひかり

れい〜!これ、音が暴力的っていうか…良い意味で“圧”がすごい!!

れい

うん、ドラムとかギターの“空気ごと響いてくる感”がやばいよね〜!

ひかり

あと、3DオーディオONにしたときの空間の広がり、ほんとにライブ会場

れい

それもピエール中野さんのこだわりが生んだ演出だね。“現場の熱”まで再現する感じ!

ひかり

でも…やっぱちょっと外音取り込みが物足りない

れい

そこは、室内や“集中用”として使えば無問題!“聴く”じゃなくて、“浴びる”を体験したい人にドンピシャだよ!

編集後記(れいのひとこと)

ピヤホン8は、“音質”だけじゃなく“熱”まで届けてくれるイヤホン。

爆発感のある音、立体的な空間、そして“震えるような没入”──
耳から感情に突き刺さる音が欲しいなら、きっとこの子はあなたの“ステージ”になる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

レビュー担当の「れい」と感性でセンスで爆走する「ひかり」が運営しています!

商品レビューは全部、二人で相談してから紹介してるよ♪

コメント

コメントする

目次